|   | 
			京都 つる家
			  | 
| TEL:075-761-0171 | |
| 明治四十一年の創業以来、食の迎賓館と称され、多くの迎賓館と称され、多くの貴賓をもてなす「京都 岡崎 つる家」。 | |
| ツイート | |
つる家は、明治41年(1908年)に大阪の北浜の地で創業いたしました。
そして京都の岡崎つる家は、明治天皇の即位の大礼が京都御所で行われるため、全国の貴族院議員並びに衆議院議員の先生方がご入洛されることになり、ご宿泊、お食事のご奉仕をいたしましたのを機に開店いたしました。
建物は、大正初期に建てた邸宅を使用してまいりましたが、現在の建物は、近代数奇屋建築で文化勲章を受章いたしました、吉田五十八氏の設計により改築がなされたものでございます。
吉田五十八氏は昭和初期から数寄屋づくりの変革に取り組まれ、現在各地に見られる近代数寄屋づくりの建築手法を先駆的に開拓した建築家でございます。
歴史と伝統が息づく格式ある料亭は客人にこの上ない満足感をもたらします。

| おまかせ料理 | 24,150円~ | 
| 名 称 | 京都 つる家 | 
| 住 所 | 〒606-8332 京都市左京区岡崎東天王町30 | 
| 電 話 | 075-761-0171 | 
| 営業時間 | 昼食:11:30~14:00 夜食:17:00~22:00 |