京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

TOP > グルメ > 烏丸

烏丸エリア 一覧

祇園 木屋町・先斗町 河原町 烏丸 京都駅 御所周辺
二条城周辺 嵐山・高雄 東山 洛北 洛南 その他
□絞込み検索   ジャンル:   
 
■京地鶏・京野菜 抹茶屋本舗      

京野菜や豆富・お抹茶といった京都ならではの食材と、産地に関わらず厳選された新鮮な地鶏を中心に、陶板焼きや鍋料理、お抹茶スィーツなど幅広い豊富なメニューが味わえます。 

■京都三丘園    

その昔、京のはしのお室(御室)と云うところに、大きな茶園がありました。そのねきには、製茶場もついておりました。ならびが丘(双ヶ丘)と云うところです。小さな山が三つ連なっております。それが三丘園と云う名のはじまりです。お店は京都「ちゃみせ」と云う呼び名で親しまれてきました。 

■すし稲    

店は、“おいしいお寿司を皆さまにお気軽に楽しんでいただきたい”という想いを込めて2011年3月、京都・四条烏丸の複合商業施設<COCON烏丸>の地下1階に開業いたしました。すし稲は、新鮮で活きのいいお寿司を明朗会計でお召し上がりいただける寿司店です。お寿司の本当のおいしさを味わっていただくために、築地を始め各地から食材を厳選して仕入れ、板前たちが一つひとつ心を込めてにぎります。 

■本格京懐石 花伝    

花伝のこだわりはもちろん料理にまで。

調理長の何よりの心がけは食材への語りかけ。
そのものがもつ本来の旨みをはじめ
他の食材、調味料との相性や器、盛り付けなど
仕上げのかたちに至るまで
すべてをじっくりと問いかける・・・。

細やかなおもてなしの気配りに満ちた
花伝ならではの深い味わいは
そんな無言の語りかけから生まれます。 

■グリルデミ    

修業時代に食べた師匠のデミグラスソースの美味しさに感動し、
「手作りの美味しいデミグラスソースをもっと皆様に食べて頂きたい」
という思いから「グリルデミ」というお店をオープンしました。 

■蕎麦の実 よしむら    

国産の蕎麦にこだわり、石臼による挽きたての蕎麦を
もっとも良い状態でベテランの職人達が毎日手打ちしております。 

■百足屋    

祇園祭の巡行でしんがりを務める「南観音山」で知られる百足屋町。細い路地がいくつも走り、京都の歴史ある町並みが今も色濃く残す地に「百足屋」はあります。明治中期の骨格を生かして復元された本格的な京町家。格子戸を一歩は入れば、石畳の通り庭やおくどさん。アンティーク家具や小物ひとつひとつが、どこか懐かしく、とても新鮮な空間が広がります。京都へお越しの際は是非お立ち寄りください。 

57件中 51件目~57件目を表示  [前のページ] 1 2 3 4 5 6

モバイルe京都

http://me-kyoto.net/
モバイルe京都
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。