■ちゃんぽん亭総本家
![]() ![]() |
||
関西風の優しい出汁に野菜の旨みを閉じ込めた、当店自慢の人気商品『近江ちゃんぽん』。麺はもちもち食感にこだわった『自家製熟成中太麺』を使用。鰹節や昆布を大釜で炊き上げた和風出汁のベーススープに野菜を加え、手鍋で煮込んで仕上げました。 |
■にしのみや宮っこラーメン 京都ヨドバシ店
![]() ![]() |
||
創業の味そのままに、自慢のスープと小豆島醤油の秘伝たれ、自家製チャーシューを気前良く、新鮮なねぎを大盛りで、西宮っ子に愛された味をじっくりご賞味下さい。 |
![]() |
■木屋町 むねちゃん
![]() ![]() |
||
鶏がらスープのラーメン店「京都ラーメン むねちゃん」。おかげさまで上京して一年が経ちました。これもひとえに皆さまのおかげでございます。 本当にいつもありがとうございます。上京1周年の感謝の印としまして、お得キャンペーンを随時行いますので是非ご利用ください! |
■東龍 北白川本店
![]() ![]() |
||
「中華そば東龍」は2000年12月北白川通りにOPENしました。今迄のラーメン屋さんとはちょっと違う、面白くて、美味しくて開放的な雰囲気の誰でも気軽に立ち寄れる東南アジアの食堂をイメージして店作りをしました。もちろん、ロケーションが京都なので「和」の要素も取り入れた結果、どこにもない不思議な空間となりました。 |
![]() |
■福仙楼
![]() ![]() |
||
刻み肉のジューシーな旨味と、それをどっしりと受け止めるもちもちした自家製太麺。食べ応え満点です!台湾屋台でよく食べられている刻み肉を、東龍流にアレンジ。ジューシーな肉の旨味が口いっぱいに広がる、おいしいラーメンができました。もちろん麺は自家製麺。肉の旨味をどっしりと受け止めるもちもちした手揉み平打ち麺です。 |
![]() |
■第一旭 たかばし
![]() ![]() |
||
現在、皆様にご愛顧いただいております「たかばしラーメン」の源流「第一旭」は、昭和22年京都駅近く、通称「たかばし」に中華そば専門店として誕生しました。屋台しかない当時には珍しく、またラーメンがご馳走という時代でもありました。コクがあるのに澄んでいるスープと鉢一杯の焼豚はあっという間に知れ渡り、いつの間にやら京名物といわれるようになりました。時代に流されず基本的な味は変えないという方針にこだわり続け、専門店として本来の「ラーメン」を築いてきたのです。京都たかばしに生まれて約半世紀、完成目指して精進します。 |
■一蘭
![]() ![]() |
||
熟成した唐辛子ベースの「秘伝のたれ」と「一蘭特製生麺」、クセが全くないとんこつの旨味だけをとり出した洗練された「スープ」が絶妙に調和し、かもし出す奥深い味をご堪能下さい。 |
■中華そば 心心亭
![]() ![]() |
||
豚骨・鶏がら・牛骨。合骨スープが自慢の絶品中華そば「心心亭」。外観は屋台のようで、ひとりでも気軽に入れます。ラーメンは醤油ベースですが、とても濃厚なこってりしたスープで、麺によく絡み、絶品です。 |
■龍旗信
![]() ![]() |
||
日本で最初の“塩専門”、そして“堺ラーメン”を掲げる「龍旗信」。店主・松原龍司(まつばら・たつじ)が、幾度の困難を乗り越え、紆余曲折の末に辿り着いた渾身の塩ラーメンが味わえる! |
47件中 1件目~10件目を表示 | 1 2 3 4 5 [次のページ] |